診療報酬コンシェルジュの使い方や機能について、よくお寄せいただく質問をまとめました
チャット機能の使い方
機能の設定方法
課金に関する質問
安全性に関する情報
診療報酬制度に関するあらゆる質問にお答えします。点数の確認、算定要件、施設基準、加算の詳細など、自然な日本語で質問してください。例:「歯科外来診療環境体制加算1の点数は?」
厚生労働省、PMDA等の一次情報から最新情報を検索し、推論して回答するため回答精度は高いです。ただし、参考情報として活用し、実際の請求前には必ず最新の告示をご確認ください。
画面右上の履歴ボタン(時計アイコン)をクリックすると、過去の質問と回答を確認できます。最大20スレッド分の履歴が保存されます。
はい。設定ボタン(歯車アイコン)から「検索対象ドメイン制限」で、検索するサイトを追加・削除できます。デフォルトでは厚労省、PMDA、診療報酬情報サイトが設定されています。
はい。ブラウザのローカルストレージに保存され、次回アクセス時も同じ設定が適用されます。
会話履歴は前述の通りブラウザのローカルストレージに保存されるため、デバイス・ブラウザでは履歴が表示されません。セキュリティ観点からの仕様のため、ご理解いただけますと幸いです。なお、会話回数のカウントはデバイス・ブラウザ共通です。
14日間、すべての機能をご利用いただけます。トライアル期間中はいつでも無料でキャンセル可能で、料金は一切発生しません。
いいえ。月額980円(税込)のみで、月300回までの質問と回答がご利用いただけます。追加料金は一切ありません。
ログイン後の「課金・プラン管理」ページ、またはStripe Customer Portalから簡単に解約できます。解約後も現在の請求期間終了まではサービスをご利用いただけます。
はい。決済完了後にメールで領収書をお送りします。また、課金管理ページからいつでもダウンロード可能です。
はい。すべての個人情報は暗号化され、厳格なセキュリティ基準に従って管理されています。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。
質問内容はサーバーには保存されず、ブラウザのローカルストレージに保存されます。履歴を削除することも可能です。
Chrome、Firefox、Safari、Edgeの最新版でご利用いただけます。スマートフォンやタブレットからもアクセス可能です。